日記は効果的な書き方を意識するだけで暮らし充実の最強ツールになる

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。
手帳ノート

日記は「その日に起きたことを書く」のが一般的。どんなことがあったか?1日の出来事をまとめていくのは楽しい時間ですよね。

それをもう一歩踏み込んで、日記の効果的な書き方を意識することで明日に役立つ日記が完成、暮らしがもっと充実していきます。

シンプルに起きたことを書く通常の日記スタイルだと、感じたことや気付きは書けてもそこから得たものを活かす「次への視点」が抜け落ちてしまうもの。

日記のフォーマットを作ったり内容を意識したりと効果的な書き方をすることで、客観的に自分を振り返ることができるようになります。出来事からうまくいった理由や改善点など「未来へ活かす方法」を見つけられるから、明日に役立つ、暮らしがもっと充実する日記が完成するのですよね!

今回は暮らしの充実に効果的な書き方を、私が普段日記に書いている項目とともにご紹介していきます。

日記を効果的な書き方に変えたら暮らしが充実しだした

以前はその日起きたことなどを文章にしてひたすら日記帳に書き留めていく、通常の日記の書き方をしていた私。書き方を意識して変えてみたら、過去を書き残すだけだった日記が未来に活きる日記に変化したのです。

簡単に言えば1日の出来事をPDCAサイクルのようにまとめる書き方を実施しています。客観的に自分を振り返ることができるから、暮らしの中でうまくいった出来事の理由や改善点が見つかりやすいのですよね。

だから明日に役立つ日記になるし、それが積み重なって自己成長できる。日記の書き方ひとつで人生が向上していくとさえ思っています!

書き方を意識すると日常で感じた幸せや嬉しかったことなども把握できるため、いつもの日常だった1日がさまざまなことが凝縮された濃度の高い1日だったと気付けるように。旅行など特別なお出かけをしたわけじゃなくても、毎日の暮らしが充実していくのを感じられるのは幸せなことです。

【システム手帳活用例】手帳でPDCAを回すのがおすすめ!使い方アイデア

暮らしがもっと充実する、日記の効果的な書き方

1日24時間の中で考えたことや頭に浮かんだこと、アウトプット・インプットしている情報量は膨大。

それを文章にして日記に書き出していくとことで思考が整理されて、脳に余裕が生まれるから自然と「次」が見えてくるのですよね。自分自身を振り返り、気付きや改善点などを客観視した上で未来を想定する。そんなサイクルが自然と日記の中で完成します。

具体的にどんな内容を書くと暮らしの充実につながるのか、私の日記の書き方をご紹介しますね。

【手帳活用】ライフログとして手帳に書くこと!メリット・おすすめの書き方も

事実を書いていく

その日起きたことを書く、通常の日記の内容も大切な思い出となる記録。見返したときにどんな1日だったか、わくわくほっこりできる内容だとよりハッピー。そのためにポジティブな言い回しだったり、ネガティブな内容もポジティブで完結するような文章で書いたりするのがコツです。

前向き思考に生きる!人生がプラスに動くポジティブマインドセットの方法

前向きな感情をまとめる

嬉しかったこと・感謝したいこと・よかったことなどを書きます。前向きな感情は思い出すだけで幸せになれるもの。1日の中で何か嬉しいことあったかな?と考えてみると、忘れていたちょっとした出来事を思い出すこともあります。何もないと思っても、少しでも心が動いたことを書き留めればOK。

毎日の積み重ねにより前向き感情をスムーズに見つけられるようになっていきます。

ポジティブ日記もおすすめですよ。⇨ポジティブ日記で幸せを集めよう!前向き思考人間が実践するポジティブ日記の書き方と効果

ひらめきを書き残す

起きた出来事から感じたこと、気付いたこと、アイデアなど自分の思いを日記に書きます。日記を書いていく中で新たにやりたいことが出てきたり、行動の改善点などが見つかったりもします。

なのでなるべく手は止めずに、一気に日記を書き上げるとひらめきが多く生まれる気がするのですよね。

なぜそうなったかを追求する

1日の中でこなせたこと、できたことを書きます。自分に自信が持てるし、自己肯定感を高めるためにも役立っていると感じます。そしてできなかったことも書くようにしているのですが、それぞれできた・できなかった理由まで考えて書いてみると、次につながる効果的な書き方になるのでおすすめ。

自分の思いに対して「なんでこう思ったのだろう?」と考えを深掘りしてみるのも良いですよ。

大人が自己肯定感を高めるためには?効果を感じた心を満たす日々の習慣11こ

改善点を見つける

今日の出来事や行動から、明日は何をどう変化させるか?何をすれば、または何をやめればより良くなるか?といった改善したいことを考えて書いてみます。自分が楽しむためのプライベートな内容だってもちろんOK!もっとわくわく暮らすために何をどうする?という目線もいいかもしれません♪

改善点を見つける書き方は通常の日記の書き方とは大きく違うところだと思うのですが、一番重要なポイントです。行動しっぱなしで終わらせないために欠かせない項目なのですよね。

効果を感じられる続けやすい日記の書き方

どうして日記を書きたいのか考えてみると続けやすくなります。今回の話で言えば「暮らしをもっと充実させるため」という目標が成り立ちますよね。日記はやらなきゃいけないことじゃないし、自分発信でやるものだから、ラクに捉えておくことが自然と続けられる秘訣だと思いますよ。

日記は短くてOK

日記は短くても問題なし!日記の効果的な書き方は長ければ長いほど良いわけでもありません。要点を押さえて短文で書くなら時間が取れなくても書きやすいですよね。

毎日書かなくてもいい

毎日絶対描かなかきゃいけないルールはありません。日記はあくまで自己発信的に書くもの。こうしなきゃ!と決めすぎるのも窮屈になって続けるのがいやになってしまいますよね。なるべく毎日書くとか、この時間帯に書くと決めておいて、時間が取れなかった日は仕方ないとスルーしてしまうのもありです。

明日につながる日記の効果的な書き方で暮らしはもっと充実する

より良く!楽しく!わくわくを増やす!そんな気持ちで日記というツールを使い日々を振り返ってみると、効果的な書き方ができます。1日の出来事を書く通常の日記から、自分が心地良く過ごすための日記として効果的な書き方を意識していく。暮らしをもっと充実するために日記を活用していきたいですね♪

コメント