【私の手帳の使い分け】手帳複数持ちの使い分け方、書いていること

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。
手帳ノート

手帳大好きおこめです。こんにちは!

私は手帳を複数持ちしていて、目的・用途別に使い分けています。複数ある中でも現在毎日使っているメインの手帳は3冊。

今回はそれぞれの手帳の役割・書いていることなど「私の手帳複数の使い分け方」について具体的な内容をご紹介します。

  • 手帳複数持ちの使い分け方が知りたい
  • 手帳を使い分けて書くこと、内容が知りたい
  • 手帳をうまく使い分けるための方法って?

こんな疑問をお持ちの方の参考になれば嬉しいです♪

手帳複数を時間軸で使い分ける!私の手帳の役割をご紹介

私が現在毎日使っているメインの手帳は3冊。仕事/プライベートといったカテゴリーでの使い分けはせず、これら複数の手帳を「時間軸」で使い分けています。目的別使い分けアイデア集もあります。⇒手帳を複数持ちする【使い分けアイデア】目的別に手帳を使うのがおすすめ

  • 未来のこと
  • 現在のこと
  • 過去のこと

それぞれの手帳に書いている内容を詳しくご紹介してみますね。

「未来のこと手帳」の役割・書いている内容

主な内容はスケジュールとタスク管理、今後やりたいことプラン。
「未来のこと手帳」の役割は、未来・先のことのプランニングをする手帳です。

今後やりたいことプランの内容は、仕事のアイデアにブログのネタ、やりたいことリスト100など。その他には定期的なルーティンワークの備忘録、休日したい過ごし方、自分のビジョン、好きな文章や名言といった頻繁に読み返したい内容も入れ込んでいます。

スケジュール以外の部分は日程が制限されない内容で、私のライフワークとして必要な部分なので年が変わっても入れ替えずに継続して使います。

「未来のこと手帳」は、Filofax(ファイロファックス) フィンスバリー バイブルサイズを愛用。中身の自由な入れ替えができるので、システム手帳は私の「未来のこと手帳」のような使い方に便利♪

2021年までのリフィルは週間レフトタイプで、愛用しているのはmaruman(マルマン) DATA PLAN(データプラン) バイブルサイズ DP177 月間+週間ダイアリー。シンプルで見やすい&滑らかな書き心地が最高。

2022年はバーチカルに挑戦予定

「現在のこと手帳」の役割・書いている内容

「現在のこと手帳」の役割は、現在進行形で動いていることを書きながら時間管理する手帳。

私は時間管理がとても苦手なのですが、自分がこの時間に何をしていたか?何時に寝て何時に起きたか?など把握してできるだけ規則正しい生活がしたいと思い、週間バーチカルで行動記録をつけるようになりました。

週間バーチカルは時間を面でとらえることができるので自分の動きを認識しやすいのですよね〜。手帳に書く内容を仕事/プライベートで分けない分、週間バーチカルへの記入だけはボールペンの色を変えて一目で仕事時間かプライベート時間か分かるようにしています。

行動記録をつけると自分が何に時間を使い、どのくらいのタスクがこなせて、何を楽しんだか?という、なんとなく過ぎ去ってしまうことをしっかり把握できるところが良いです。

「現在のこと手帳」カバーはHIGHTIDE(ハイタイド) ラフィネ。シロクマのエンボスがかわいい!

中身はHIGHTIDE(ハイタイド) Z TYPE/A5 VERTICAL。書くことを邪魔しない濃さの印字に、程よい空白スペースがメモにも便利。ガントチャートも付いていてとても使いやすいです。

ガントチャートページでは習慣化したいことやこなしたいタスクなどを、毎日チェックするために使っています。

「過去のこと手帳」の役割・書いている内容

主な内容は日々を振り返る項目の記録とデイリーライフログ。
「過去のこと手帳」の役割は、自分がしたことできたことなど過去の出来事を記録して次に活かすための手帳です。

日々を振り返る項目の記録は、今日楽しかったことわくわくしたこと、読んだ本、観たドラマや映画、今日した美容メモなど。

デイリーライフログは日記のようなものですが、1日の出来事を振り返るというよりもそのとき感じている気持ちやこれからこう動いていきたいといった野望など、感情をありのままに書き出す使い方をしています。ポジティブ日記としての役割も。

その他には週・月単位であったことやできたことを振り返って記録、体重や体調などの健康管理記録、初めて使うコスメの使用感メモ、取り入れた美容法や新たな習慣の記録など。年間通して見たい内容を書き込んでいます♪

「過去のこと手帳」は、EDiT(エディット) 1日1ページ A5サイズ。中身はもちろんのこと、本みたいな見た目も好みなので、あえてカバーをつけずにリフィルのみで使用しています。1年間毎日使って表紙に使用感が出てくるのも良い感じ。

手帳複数持ちでも毎日楽しく上手に使い分けられる理由

手帳を複数持ちしていても楽しく上手に使い分けられているのは、時間軸で使い分けているからだと思います。

いつどの手帳を開けばいいか分からない状況だと、使わない手帳が出てきてしまうと思うのですよね。手帳を複数使い分けるコツがあって、複数持ちする目的を明確にすることが大事だなと。

私は今している動きをその都度「現在のこと手帳」に書き込みます。行動記録をつけることでそのあと他の手帳に転記するときもスムーズ。

「現在のこと手帳」は基本的にデスクに出しっぱなし開きっぱなしです!いつでもすぐ手に取れるところに置いておくのがポイント。合わせて「未来のこと手帳」もそばに置いておき、スケジュールやタスクなどを確認しながら動きます。

手帳タイムのタイミングについては自分にとっての相性がありますよね。⇒手帳いつ書く?【時間別メリット・デメリット】手帳タイムに合わせた手帳の使い方

バタバタしている日や手帳を持たずに外出した日などは、落ち着いたタイミングですかさず出来事を書き込んで、できるだけ書き漏れがないように。

手帳を複数持ちするメリット・デメリットはありますが、メインとなる手帳を決めておくと使い分けがスムーズです♪

まとめ

私の場合は時間軸での使い分け方が合っていましたが、まだまだ試行錯誤中。仕事とプライベートなどカテゴリー別での使い分けが合っている方もいるだろうし、手帳の使い分けに使い方、書く内容は本当に人それぞれ。自分にぴったりの使い分け方を探す過程も楽しいですよね。

私ももっと自分の心を満たせるような手帳の活用を目指していきたいです♪

ノート一冊にまとめる「なんでもノート」の選び方!サイズやフォーマット

コメント